こんにちは😃
さっぽろ東急百貨店
4階nishikawaネムリウムです♪
今回は、面倒なカバー交換も
これで解決‼️
掛けふとんカバーの簡単な
つけ方をお伝えします♪
カバー交換ってほんと面倒😱
お客様から、簡単にできる方法を
聞かれることがとても多いんです。
これを知っておくととても簡単に
あっというまにできるので
ぜひ参考にしてもらえると
嬉しいです😃
❤️カバーを裏返しにします。
カバーの表とふとんの表を
あわせます。(裏と裏でもオッケー👌)
ふとんの上にセットして準備完了♪
❤️ふとんのループにカバーの紐または
スナップをつけていきます。
❤️ここで注意点が1つ☝️
ファスナー側の真ん中は、
止めずにそのままにしておいて
くださいね☝️
❤️そして、カバーの中に手を
入れて角を持ってひっくり返します。
最後にファスナー側の真ん中を
とめて、、、
❤️ファスナーを閉めて
整えたら完成😊
とっても簡単にできるので
みなさまもぜひ1度、
チャレンジしてみてください♪
さっぽろ東急百貨店
4階nishikawaネムリウム
は、みなさまのお悩みを
解決いたします💪
お気軽にお声掛けください♪
次回は、意外と知らない
タオルケットのお手入れ方法を
お伝えいたします。